イベント詳細

プロによる舞台公演と伝統芸能ワークショップ
子供たちが伝統芸能に関心を持ち身近に感じることができるよう、
落語、和妻、狂言、三味線、日本舞踊の5つの分野から 、好きな分野を選んで体験できる

ワークショップと伝統芸能をダイジェストで一度に鑑賞できる特別公演を実施します!


【実施日】2026年1月18日(日)
【場所】調布市文化会館 たづくり(東京都調布市小島町2-33-1)
【対象・定員 】体験: 小学生 (定員:各20~35名)
        鑑賞:どなたでも(定員:500名)
【料金】無料(要事前申込み/応募者多数の場合は抽選)
【共催】公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団

【後援】調布市
【江戸東京伝統芸能祭こども芸能体験ひろば企画委員会構成団体】
清元協会/公益社団法人日本奇術協会/公益社団法人日本舞踊協会/
公益社団法人落語芸術協会/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会

プログラム

落語(らくご)、和妻(わづま)、狂言(きょうげん)、三味線( しゃみせん)、日本舞踊( にほんぶよう)

〔体験プログラム〕
13:00~13:50
(対象:小学生)
舞台公演をみる前に、ちょっとだけ体験してみるコーナー。舞台の出演者が先生です。
※1ジャンル選んで体験となります。
※会場:調布市文化会館 たづくり内各諸室
〔鑑賞プログラム〕
14:30~16:30
(対象:どなたでも)
5つの伝統芸能をダイジェストで一度に観られる特別公演です。
※各演目15分程度、途中休憩あり
※会場:調布市文化会館 たづくり くすのきホール

・鑑賞は大人の方だけでもお申し込みいただけます。
・体験は、落語・和妻・狂言・三味線・日本舞踊から1つお申込みいただけます。
・体験会場の開場受付時間は、開始時刻の約15分前です。
・体験会場での保護者の見学は【参加者1名につき保護者1名】迄となります 。
・諸事情により一部内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

講師

【落語】
公益社団法人落語芸術協会 https://www.geikyo.com
講師・司会:雷門 小助六(かみなりもん こすけろく)、雷門 音助(かみなりもん おとすけ)
出演:三遊亭 遊吉(さんゆうてい ゆうきち)
【和妻】
公益社団法人落語芸術協会 https://www.geikyo.com
講師・出演:きょうこ
【狂言】
狂言大藏会 https://www.ohkura-kyogen.com
講師・出演:大藏 彌太郎(おおくら やたろう) ほか
【三味線】
清元協会 https://www.kiyomoto.org
講師・出演:清元 香葉(きよもと かよう) ほか
【日本舞踊】
公益社団法人日本舞踊協会 https://www.nihonbuyou.or.jp
講師・出演:若柳 薫子(わかやぎ かおるこ) ほか

※やむを得ず、講師が変更となる場合があります。ご了承ください。

お問い合せ・申込み

【申込み受付期間】
2025年12月1日(月)10:00~12月31日(水)23:59
【申込方法】
2 つの方法があります
● WEB フォームから申し込み
⇒参加申込フォームから代表者(保護者)名でお申し込みください。
 お子様3名分までまとめてお申込みいただけます。
 4名以上の場合は、複数回に分けてお申込みください。
 鑑賞は、大人の方だけでもお申し込みいただけます。


※フォームからお申し込み後、ご入力のアドレス宛に内容確認の自動返信メールが届きます。自動返信メールが届か
ない場合は、正しく申し込みがされていない場合がありますので、事務局までお問い合わせください。
ご利用のメールアドレスやセキュリティソフトをご使用の場合によっては、自動返信メールが迷惑メールとして扱わ
れている場合がございますので、迷惑メールフォルダもご確認ください。
※まとめて複数名のお申し込みをいただいた場合も、抽選の際には公平に選定させていただきますのでご了承くだ
さい。

●Eメールから申し込み
⇒下記の「必要事項」を明記して、
 kodomo-geino★geidankyo.or.jpまで送信してください。←送信時に★を半角@に変えてください
【必要事項】
件名 「1/18参加申込」と記載ください。
その 1. 代表者(保護者)の氏名、居住市区町村、電話番号 、メールアドレス
その 2 【鑑賞の申込み】
    観覧希望人数(申込み代表者を含む合計人数)
    ※鑑賞のみの申込みも可。「体験は希望なし」とご明記ください。

    ※大人の方だけでもお申し込みいただけます。
その 3 . 【体験の申込み】
    ・参加希望者氏名/ふりがな
    ・学年
    ・性別
    ・希望プログラム名(落語、和妻、狂言、三味線、日本舞踊の中から1つ)

【申し込み締切】
2025年12月31日(水)必着


※応募者多数の場合は、抽選となります。
※応募結果は、Eメールにて 2026年1月6日(火)頃に返信予定です(結果内容に関わらず全ての方へ返信します)。

 

【お問い合わせ】
こども芸能体験ひろば事務局(芸団協内)
TEL:03-5909-3060(平日12時~17時)

目次