子どもたちを育む
「子供のための伝統文化・芸能体験事業」では、2025年度の実施校を募集します。
本事業では、2015年度より東京都内の小・中・高等学校などに、プロの実演家や職人が訪問し、さまざまな日本の伝統文化・芸能を届けています。
実際に観て、体験することで、日本文化に対する理解を深めるとともに、多様な文化に対する知識を育むことを目的とし、学校教育と連携して実施しています。
能楽、日本舞踊、三味線やお箏などの和楽器、雅楽、落語、紙切り、江戸木版画や江戸表具などの伝統工芸など、16のプログラムと募集の詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。
申込受付期間:2025年1月6日(月)~1月31日(金)
公式ウェブサイト:https://kakeru.geidankyo.or.jp/outreach/
※ウェブサイトのURLが昨年度より変更になっています。情報が更新されない場合は、ブラウザの更新ボタンを押してご確認ください。
主催:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
助成・協力:東京都